そろそろ正直に認めたほうがいいと思う。民主主義という制度は終わってる。まったく機能
しないことが明らかになってる。
イタリアやギリシャみたいに、国が破綻しそうな段階でさえ(だからこそ?)民主主義は
全く機能しないし、以前にも書いたけど、アメリカだってアホ丸出し(→ 「どの国も
ホントあほ」)
日本がダメダメだという日本人は多いけど、借金するのに何の問題も起こっていないこの
段階で消費増税を決められるこの国はすごい。
あたしが外人だったら、「日本すげえ!」ってびっくりする。ほかの国は、国債が発行不可能
になっても、税金上げるのに大反対でデモとか暴動とか起こるのに、日本てホントまじめ。
(話はそれるけど)欧州を見てると、消費税って25%くらいのところに天井があって、
それ以上は無理なのかなという気がするんだけど、日本は今、予定されてる増税が終わって
も、まだあと15%の増税余地がある。しかもベースとなる消費額も大きい。
すごい国だな、ホントに。
ただし、あれだけ裁判所が嫌味を言っても、選挙の区割りひとつ変えられないんだから、
日本だって民主主義が機能していないという点では同じ。
その一方、前回、「企業は国家を超える仕組みになる」と書いたように、資本主義はもの
すごい元気。社会の在り方を変えるのは、もはや民主主義ではなくて、資本主義のほうだよね。
国家=民主主義→ 機能しなくなってる
企業=資本主義→ めっちゃ元気
と書けばわかりやすい。これから企業はどんどん国家を超えていく。(そして国に頼ってる
企業は、国と心中することになる)
911とかSARSとかリーマンショックとか、世界を揺るがす大問題が起こっても、着々とそれを
乗り越えて新しい地平を切り開く企業社会、というか資本主義。この逞しさにはホレボレする。
しかも、民主主義が欧州でもアメリカでも日本でもロシアでも中国でも機能していないのに
対して、資本主義は、すべての国で機能してる。
建前さえ民主主義じゃなくても(たとえば中国とかね)、資本主義は機能することも証明
されてる。このふたつは決してセットじゃない。
ちきりんだって、「資本主義+独裁」のセットがベストだとも思わないし、「資本主義+
アナーキズム」がいいとも思わない。なんだけど、少なくとも「今の民主主義システム」は
死んでる。
何度も関連エントリを書いているように、一票の格差は即刻解消してほしいし(てか、選挙
無効でしょ!? 最高裁の腰抜けおじさんたちには死んでも言えないでしょうけど)、
ネット選挙も速やかに準備すべき。
だけど、そのふたつで民主主義が生き返る(機能し始める)とも思えない。それらは必要
条件に過ぎない。
ソース
http://blogos.com/article/58768/?axis=b:92
(つづく)
>>1のつづき
民主主義っていうのは、市場型の意思決定システムなわけだけど、市場が機能するにはもの
すごくいろんな条件が必要になる。
資本主義も市場システムなんだけど、民主主義より対象とする分野が圧倒的に狭い。そこでは
、貨幣価値と生産性最大化という最大公約数的な全体の意思がある。
でも、民主主義にはそれがない。みんなが目指してる方向自体に「だいたいこっち」という
目途が(さえ)ない。
それに、資本主義には弱者を切り捨ててもいいという原則がある。たとえば、入社する人を
選べるし解雇もできる。だから機能する。国は誰も首にできない。だから解雇できない
企業は、国と同様、増大する社会福祉費で破綻しそうになる。
民主主義は、資本主義より複雑で条件が多く、機能させるのがとても難しい。
たぶんもっと分野を絞った局地的な運営システムに分岐させて、新しい運営システム(OS的な
もの)を複数作っていく必要があるんでしょう。このまま「全体を統括する仕組み」として
期待しても、もう復活不可能な気がします。
あと、シンガポールみたいな都市国家なら、資本主義国によって国を運営するみたいなことも
可能だとわかったわけだから、分野なのか規模なのかわからないけど、「細かく刻む」と
いう方法論はヒントになる。(あたしはシンガポールが民主主義だとは思ってない)
いずれにせよ最近は、自分の目の黒いうちに民主主義が機能する時代がくるとは思わなく
なった。代わりにこれからは、資本主義が唯一の(社会を変えていく)ルールとなる世界を
見ることになるのかも。
おぉ怖っ!
なのでとりあえず、毎日おいしいものを食べ、楽しく生きていくのがいいと思う。
そんじゃーね
-以上-
>>1ぐらいの理解で人に何かものを語れると思える能天気さがうらやましいが、
ニュースとか新聞から言葉を拾ってつなげるぐらいのの知能しか無いなら
こういう新自由主義脳みたいな人間になるのかもなw
>>31
君もまだちょっと足りない
何言ってるか自分でも分かってないうちは>>1とは同じレベルの頭だな
>>1を批判してる人も
具体的に何が悪いか指摘できてないよね
ソ連が崩壊したのは、社会主義が単に非効率だったというだけじゃなく
事業の成否を判断する、カネという尺度がなかったから…と
小室直樹が指摘してたけど
民主主義の失敗は税金で穴埋めされるけど
資本主義はシビアで,それゆえ有効
これは身も蓋もない真実じゃね?
リーマンショックでは資本主義が大失敗して私企業が国に援助されまくったではないかw
救済しちゃだめなんだよ
それが資本主義
つまりは資本主義は元気でも何でもないということになりますよねw
>>47
資本主義を限定的に解釈しすぎなんじゃね
企業や資本家、債権者等が自分の生存に有利な環境を作り出す為に
政治に働きかける事も経済活動の一貫であり、
その結果救済されるのであれば、それはそれで資本主義だろ
そもそも資本の私有を認めてれば必然的に資本主義だよ
ソ連が崩壊した原因と同じ理由で米国も衰退していってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%89
>>40
>>1の書いている事は、見方によってはふざけた書き方してるから
そのどうでもいい点を突っ込まれてしまいそうだけど
かなり真を突いているのかな?と思う
だから批判しても具体的に何が悪いか指摘できない
ではなかろうか?
己と違う考え方を指摘されるも、うまく弁明ができなかった時
自分の死角部分の真(ツボ)を突かれたんだなって、後から考えて思う事がある
>>1
>ただし、あれだけ裁判所が嫌味を言っても、選挙の区割りひとつ変えられないんだから、
>日本だって民主主義が機能していないという点では同じ。
裁判官が判決1つで選挙の区割りや1票の重みを変えちゃうのが民主主義ですか?w
おまえら日頃さんざん偉そうなこと言ってるくせにこの程度の理解か
アレもコレも読んでないんだな馬鹿どもが
>>1の馬鹿女ともども死ねよ
お前のレスのほうが終わってるよ
この馬鹿女より
そう思うんなら北朝鮮か中国行って来いよ
そして自分のブログが原因で弾圧されて鼻白むのか?
言っとくけどああいうところで弾圧されるのは何も政治的発言だけじゃないぞ
「○○はサービスが悪い~」とか何気ない一言が地方高官等にとって都合が悪かっただけで
しょっ引かれるからな
チェーカーの「逮捕してから証拠を作る」とか知らんのか
>>1
>ただし、あれだけ裁判所が嫌味を言っても、選挙の区割りひとつ変えられないんだから、
>日本だって民主主義が機能していないという点では同じ。
民主主義の意味すら分かっていない馬鹿か。
と言うか、blogsでスレ立てるなよ。しかも、ビジネス板なのに。
あれはただの個人ブログが元だぞ。
企業もつぶそうと思ったら国でつぶせる
>>1は間違ってる
グローバル企業(>>1も)は、つぶされそうになったら他の国へと逃げ出しますw
>>89
お前見たないな馬鹿は
なぜ、資本主義が西欧や日本で発展したか
M・ウェーバーや世界史で少しは学んだほうがいいよw
社会秩序に依存し規制するのが資本主義
資本主義そのものは社会秩序でも制度でもただの思想にすぎない。
デモクラシー キャピタリズム
イズムとシーの違いもわからんのか?
民主制について語るなら法の支配とウェストミンスターモデルと英国
について最低限しっとけ
資本主義が成り立つのは法の支配と民主制度があるから
中国みたいな国は自力では資本主義はできないのが現実
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
アヘン戦争仕掛けて以来
中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してる
今でも中国の経済活動で発生する利益の半数以上は
海外に吸収されてる
共産党幹部にわたすおこぼれともども
福澤の大学で金融かじればすぐに気づく金融の常識
お前ら間抜けな本だけの世間知らずの低学歴には縁のない世界
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
アヘン戦争仕掛けて
アジアの金融拠点を香港においたロスチャイルド系ジャーディンマセソン
もちろん日本にも目をつけた
豊富な資源がありゃ露骨に植民地支配するがまともな資源すらない国でやることはひとつ
すなわち内乱引き起こして双方に武器資金貸付け勝ったほうに借金背負わせ金融掌握
そこでジャーディンマセソン
長崎にメーソンのグラバー派遣
わが福澤もナポレオン同様
あまり有名じゃないがエジプト訪問してる
お前みたいな本だけの間抜けな世間知らずの低学歴には縁のない世界
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
わが福澤(先生)が親の敵って称した厳しい身分制度が残る幕末で
低辺無教養の坂本がいろんなアイデア?
同じく低辺岩崎が一代で財閥?
坂本風情にびびる各藩
ここに疑問抱けないのがお前みたいな間抜けな世間知らず
笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
幕府?維新?フランス?イギリス?
笑える
金融レベルではたんなる英仏ロスチャイルドの笑える茶番劇
対立構造演出には薩摩長州リンクさせなきゃね
未だにマスメディアにナポレオンと似たような扱いうける坂本
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
こうして現在の原発利権の売国奴にいたる売国奴の系譜が開始
明治以降ずっと日本は金融植民地支配
お前ら間抜けな世間知らずには縁のない世界
いったんロスチャイルドが金融掌握して
共産主義なんかに覆る?
馬鹿すぎて笑える~
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
もう二度とソビエト発生
各国売国奴つかって長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性は犯さない
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
中国の旗は笑える~
お前ら間抜けな世間知らずには
アカヒのアカか?笑える~
屋号ロスチャイルド赤い盾の赤
ドイツ由来イギリスから兄弟派遣5人兄弟の結束にしか見えない
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
二つの大戦は金融レベルからすりゃたんなる英仏ロスチャイルドが
あまりうまくいってない独伊をたたく戦争
この間に最大の恐怖
共産主義国誕生
そこでアメリカとともに
ヒトラーに目をつけ
資本投入
政権とらせ復興させてソビエト破壊を命じた
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
もちろんお前みたいな間抜けな本だけ馬鹿は
借金だらけで国の回らないドイツで派手な演出
経済復興
費用は?
こんな発想すら無理だよな
間抜けな世間知らずの低学歴だから
カリスマで政権とれる?
カリスマで経済復興?
お前ら世間知らず笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカとつるんでる金融資源原発マフィア
原発ではウランや武器取りしきる仏ロスチャイルドもリンクする
マフィアにとって重要なのは各国売国奴
貧しい同胞,ライバルの同胞が何人虐殺されようが知ったこっちゃない
ヒトラーが簡単に侵攻していくことに疑問抱けないのがお前ら世間知らず
笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
ところがヒトラーが思い通りならない
怒りのマフィア
ソビエト破壊は後回し
本来の戦争に戻り
虐殺のみをクローズアップ
資本投入隠蔽
ナポレオンは英雄
ヒトラーは悪魔
笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
マックスウェーバー
資本主義とプロテスタンティズムのなんちゃらや理念型
たしかに優秀な社会科学者だが
本読んでわかった気になってるお前は笑える~
ロスチャイルド様が必死に否定するナポレオントリック
情報操作が金になるのをナポレオン時代から知ってるロスチャイルド様
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
情報操作は金になる
だから兄弟派遣
5人兄弟の結束
ナポレオン敗退いちはやく知ったロスチャイルド様
市場にナポレオン大勝利喧伝
大暴落させてしこしこ買い集め
徐々にわかってきて大暴騰
いまのやりたい放題の基礎形成
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
エジプトに行ってるナポレオン
ナポレオンわざと負けたかもな
ヒトラーは悪魔
ナポレオンは英雄
ナポレオンがだらだら長生きできた理由
ナポレオンが復活だ→株価暴落の操作のためかな
金に卑しいゴルビーを同じく掌握してるダイヤ漬けにしてソビエト破壊
ゴルビー偉人と喧伝
坂本は英雄と喧伝マスメディア
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
グローバル化?笑える~
金融工学?笑える~
たんなるマフィアのギャンブル
金吐き出させやすくするためにマスメディアつかってる言葉
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
NHK で少し前に
深夜のラジオ深夜便で
日銀関係者こそっと懺悔
リーマンショックは日本が引き起こしたすいません懺悔
低金利と円高強制
マフィアは日本から金かりてやりたい放題
ギャンブルやって
莫大な金盗んでいって
日本には雀の涙の金利つけて返却
リーマンショックは日本の責任
誰も聴いてない深夜に懺悔
笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
バブル時代が懐かしい~
プラザ合意内需拡大強制
案の定土地投機開始
マフィアは一気に資本投入
一気に株価吊り上げ一気に売りぬけ
バブル崩壊
マフィアに金借りてバブルギャンブル参加
莫大な借金背負った馬鹿の落とし前に
公的資金も盗んでいってバブル崩壊
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
アホの田原そーいちろー
バブルはユダヤのせいだ!
思わず口走って
突き上げ食らったのは笑えた
リーマンショック
バブル崩壊
誰かの損失=誰かの利益
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
もう二度とソビエト共産主義なんか発生させない
イギリス保守党?労働党?笑える~
イギリスの政治家はみんなロスチャイルド様の代理人
チャーチル
終戦
冷戦開始宣言
ソビエト崩壊でわざわざ冷戦終了って言ってマフィアが勝利宣言やってる
あれ?つぎは中国共産党や北朝鮮壊滅してよ~
馬鹿は笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
パチンコマネーチョンの糞食えます自称ジャーナリスト乞食ちゃん
陰謀論じゃなく金融の常識だよん
そりゃマスメディア全体が
まともな日本人じゃない連中つかって
サヨクウヨク対立構造演出
双方やらせ暴れさせ煽動させて売国奴に金ノコノコ運ばせてるアメリカとつるんでるコンビ
パチンコマネーでチョン礼賛強要洗脳中にムカつくよね
パチンコマネーチョンの糞食えます自称ジャーナリスト乞食ちゃん
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
もう二度と長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義誕生は許さない
マスメディア全体とまともな日本人じゃないおぞましい穢れ寄生虫つかって
サヨクウヨク対立構造演出双方やらせ暴れさせ煽動させて
売国奴に金ノコノコ運ばさせよう
意図的積極的に人権侵害
地域紛争引き起こして共産党はやばい喧伝やろう
ひとつでも多くの地域紛争抱えて継続して軍事的緊張演出
軍需産業活性化事業やろう
このトリックのためにわざわざ中国共産党と手を組んでるだけ
共産主義だったことは一度もない
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
オスプレイ反対で暴れる連中の中心にも必ずまともな日本人じゃないチョン寄生虫がいる
誰か攻撃すると必ずエタチョンヤクザが仲介する愛国者なりすましの穢れ街宣車
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
マフィアのために売国に邪魔だとサヨクだ!=チョンだって騒ぐのが
まともな日本人じゃないおぞましい寄生虫のエタチョン
チョン大好きNHK
だからNHK はサヨクだ!って騒ぐチョン
笑える
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
バブル崩壊で日本の株式は完全にマフィアのもの
資本投入
株価吊り上げ
マスメディアつかって金吐き出させようと煽動
バブル時代が懐かしい
必ず最後は盗んでいく笑えるトリック
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
散々いってもサヨクウヨクの対立構造にしたがる馬鹿がまだ書き込む
炭鉱掘らせるために半島から集められた悪質な連中とまともな日本人じゃないおぞましい穢れのリンクで~すって晒してる
笑える
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
マスメディアは愛国者なりすまし穢れだらけの街宣車そっくり
フジサンケイチョンや新潮ポスト
売国奴マスメディア読売が
茶番劇の煽動やって
原発や武器利用してマフィアのために売国売国
マスメディアあさひ毎日中日が捏造の自虐歴史蔓延させ
バックの連中に金盗ませやすくして売国売国
筋金入りの売国奴自民
明治以降ずっと続く売国奴の系譜
とやたらとODA売国奴外務省
ホイホイ
マスメディアあさひ毎日中日
愛国者なりすまし穢れにアカヒだサヨクだ
マフィアの蔓延防ぐトリックのために騒がせようと頑張り
9条だ護憲だ騒いで肉便器にしてる国に
戦前みたいに暴走させないようにマフィアのために抑止力
愛国者なりすまし穢れがマフィアのためにサヨクだ!サヨクだ!騒ぐ
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
売国に邪魔だとサヨクだ!=チョンだって騒ぐチョン笑える~
現在はチョン殺せ!チョン首つれ!デモ自演中
同じ日本人の感覚がしないこいつら
有田取りしまれ!
有田はサヨクだ!
笑える~
対立構造演出双方暴れる
明治以来ずっと続く茶番劇
レイシストは悪質な人間だイメージ作り
サヨクウヨク対立構造演出
ヘイトスピーチ取りしまれアピール
サヨクだ!有田
煽動売国奴マスメディア読売のワイドショーに長年よく出れたね
笑える
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
あくまでも過剰にぼったくった電気料金
マフィアとまともな日本人じゃないおぞましい穢れとリンクして海外に隠して盗んで売国奴電力会社
この売国システムの基礎つくったのが長崎の
松永やすざえもんちゃん
我が福澤と朝の散歩やってた塾員
電力の鬼?
売国の鬼かもな
長崎はいまも定期的にランタンフェスティバルで中国カラーになる
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
自虐歴史蔓延共産党志位東大
自虐歴史福島瑞穂東大
海外でメーソンになってブラザーのインサイダーで投機私腹肥やすのがお仕事やたらとODA売国奴外務省東大閥
下等コーイチはサヨクか?笑える
金盗ませやすくするには捏造の南京大虐殺認めなきゃね
外務省はサヨクか?
笑える~
東大と我が福澤の大学は仲がいい
意味が理解できないよな
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
民主主義?笑える~
選挙権と言いたい放題は有り難いが
マスメディア全体と政党全体が売国奴だから困ったもんだ
資本主義?笑える
ウェーバーで資本主義がわかったつもり?笑える~
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
ロスチャイルド様が必死に否定するもうひとつ
毎朝決まった部屋でその日の最初の金価格決定
いわば世界の金融心臓の最初の鼓動うちならす
アウンサンスーチーの旦那がイギリス人?笑える~
ユダヤだよん
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
アウンサンスーチー
マフィアの売国メス
やりたい放題させたら豊富な資源が盗まれていく
殺したら因縁つけられ戦争仕掛けられてマフィアに豊富な資源が盗まれていく
だから賢明なミャンマー政府軟禁してた
思い通りならないマフィア
マスメディアつかって民主化してないと喧伝
日本のマスメディア同調
だってまともな日本人じゃないおぞましい穢れとつるんで
対立構造演出双方暴れるエセ日本人の売国奴だもん
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
売国メスアウンサンスーチーが自由になった=国内で売国奴が優勢になった
異常に中国に媚びる原発に執着する経団連売国奴
ミャンマー政府と会見
ばらまきたがったやたらとODA売国奴外務省笑えた~
一部キックバック海外に隠せる笑える~
オバマと売国奴国家祝いのキス
アウンサンスーチー
早速
中国に資源開発誘導
軟禁政府のほうが公正だったと現地知る人間の書き込み
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
アヘン戦争以来中国のバックはロスチャイルド
サヨクウヨク対立構造書き込むのはまともな日本人じゃないおぞましい穢れ
おれたちはマスメディアとつるんでるまともな日本人じゃないおぞましい穢れの肉便器
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
マスメディアあさひ
ソビエト破壊するヒトラー支持
必ず負ける戦争に必ず参戦するようにマフィアのために煽動
マフィアのために国力そぐために文科省売国奴寺脇なんちゃらとゆとり推進
お前ら間抜けなゆとり
肉便器をバックアップ
自らの機会やチャンス失うバックアップやってる間抜け
>>91
馬鹿はお前だ間抜けな世間知らずの低学歴
マフィアのためにへたれあべちょんに警戒してたマスメディア
所詮愛国者なりすまし
順調に売国売国
高い支持率捏造で
マフィアのためにTPPバックアップ
小泉ブームが懐かしい
へたれあべちょん非難するやつはサヨクだ!=チョンだって騒ぐチョン
笑える~
チョン殺せ!チョン首つれ!デモ自演中
同じ日本人の感覚がしない
有田取りしまれ!有田サヨクだ!笑える茶番劇
対立構造演出双方暴れる悪質な連中
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
お前だ笑えるゆとりの特徴
本だけの知識で世の中動く?笑える
今やマフィアは根なし草の台風
ヨーロッパでいろいろやらかしたから
中国インドにヘゲモニー移動しようかな?
>>91
馬鹿はお前だ笑える世間知らずの低学歴
へたれあべちょんの中国包囲網?笑える~
侵略戦争?植民地支配?笑える
まともな資源すらない土地マフィアにもらっただけだし
二つの大戦中のどたばたの間にマフィアからの解放狙って失敗しただけだよん
だって明治以降ずっと続く売国奴の系譜とマフィアのために動いてるマスメディアと寄生虫が内部にいる
最初から負けるって知ってるからマスメディア日本軍大勝利大躍進喧伝
株価吊り上げ一気に売りぬけ売国奴ウハウハ
マスメディアはマフィアのために捏造しかしない
まともな日本人の基本知識
>>91
お前らの間抜けなくだらん観念で世界は動いてない
利益のためならテロ茶番劇
紛争戦争
対立構造演出
やりたい放題
日本ではまともな日本人じゃないおぞましい穢れがマスメディアとつるんで
くだらん茶番劇
売国に邪魔だとサヨクだ!=チョンだって騒ぐチョン
笑える
チョン殺せ!チョン首つれ!自演中
有田取りしまれ!
有田サヨクだ!
笑える~
穢れの間抜けな茶番劇笑える~
普通の意味の民主主義が壊れたら資本主義も危うい。
>>90
そもそもこいつ民主制とは何か?
という定義がまるでできていない。
こいつの言ってるのは衆愚制のことだ
民主主義なんて明らかに明治の誤訳で
主義と制度を混同しているのも明らかに痛すぎる。
cy=制とizm=主義は同一視できない
cyがあるからizmが成り立つのだから
>>7
>>17
このblogを書いている 「ちきりん」は言葉の意味をすり替えることで
故意に騙すことで有名な詐欺師。
2ちゃん記者である>>1も、詐欺の片棒を担いでいるということでいいんだね?
ちゃんと返事しろよ >>1
>>127
@@@ハリケーン@@@φ ★は、やたらとblogosソースのスレを立てるよね。
元記事であるブログをソースにすればいいのに、いちいちblogosをソースにする。
アフィサイトのblogosから金もらっているか、blogosの関係者なのでは。
なんかキチガイが居着いているなw
>>137
>元記事であるブログをソースにすればいいのに、いちいちblogosをソースにする。
オレもそれが不思議だった
やっぱアフィリがらみなのか?
安全がタダだと思ってるお花畑おばちゃんだったとはね。
戦争になれば企業の資産は壊滅。武力が完全になくなるのならそりゃ企業が天国なのは
あたりまえでしょwww
国の存在意義は最初に国民国土の安全防衛、それを前提にどういうふうに社会制度を
作っていくのかってのが国の意義
こんだけ平和ボケしてると、国が滅ぶぞオバちゃん。そしたら企業なんて何の意味もないですハイw
資本主義には弱者切り捨てが許されるが、国家と民主主義には許されていない。
やっても良いけどそれナチス。つまり>>1の理想はナチスだな。
まじで一周廻った馬鹿だ。。
ナチスって、国家社会主義ドイツ労働者党の略なんだがなw
そうだよ。
>>1の理想だろ。
ちきりんの理想(?)はアナルコ・キャピタリズム(無政府資本主義)だろ、どう読んでも
国家社会主義とは正反対だぞ??
個人のブログをネタにスレ立てるな!
ネット上でそう主張しても、民主主義の機能不全を助長するだけですが。
すばらしいね。全くをもって的を射ている。
日本とは古来からこういう国。
>【コラム】民主主義は死んでるけど、資本主義は超元気 [13/03/25]
中国そのものである。日本も大して相違ない。
いったい何の話だ?
子供に興味持たせたい程度のことなんかねーとか思えば話も分かるが。
認識が20年遅れ
>>1
日本が不幸なことは 支那共産主義独裁と 朝鮮のウリジナル民主主義に挟撃されていることだな
わが国はまことに弱い こいつらには 民主主義は通用しない
しかし 安倍政権の支持が高くなってきたのを見ると 日本人も対応しようとしてると思う
強い経済は 日本の武器だ 支那・朝鮮を撃破する武器は経済 新資本主義だな
>>1
>民主主義という制度は終わってる。まったく機能しないことが明らかになってる。
A.センがパラドックスを指摘してからどのくらい経つやら。
物知らないで物書きやるって恥ずかしいよね。
民主主義という土壌があって
資本主義も成り立つわけで
おそらく
この2つの概念がぶつかりあって
変化していくという事を>>1は言いたいのだろう。
ただ世界規模の企業が産まれネットができ
企業が、①の言葉を借りれば強く資本主義が世界を変えるって事なんだろう
まず法人税だろうな起爆点は
Amazonとか租税回避して現地に税金が落ちない
そうなると、最終的に租税制度を世界で共通化する必要がでてくる
つまり現実的な意味で世界が手を組む必要性に迫られる、メシを食えばウンコが出るわけだ、
結果、世界が均一化に進む
有り体に言えば世界がEUみたいになってくんだろう
日本の場合は、年金保険料の財源で国に株を買われているので資本主義ではないぞ
事実上、企業の国営化、中央の支配管理下、崩壊したソ連型の社会主義になりつつある
ああ、この韓国大好きで、従軍慰安婦を否定する政治家をののしってたおばちゃんか
この人理想論だけ語って、現実には不可能なことを平気で言うあたり、福島瑞穂とか田嶋陽子とかと同様の臭いがしたわ
民主主義は死んだw スイーツw
まで読んだ
死ねよ糞女
国が面倒な事をやってくれるから
企業は利益だけ考えていられると思うのだが
個人的に国に実現して欲しいのは
納税の際に用途を指定させて欲しいだけ
他には何の文句もない
他の問題は自分の力で何とかする
これのどこが「ビジネスニュース」なんだ?
ただのコラムをニュース系の板に立てる意味がわからない。
全くだ
そもそもBLOGOSってか元ネタはてなだしな
はてなに書いたものがニュース扱いとかどうなってんの
数年前までロシアと米国が国民生活を脅かす企業を締めあげてたのに国際感覚ないね。
【東方恐露西亜】ロシアのパーフェクト政治教室
www.youtube.com/watch?v=rwAwPgtjXzU
プーチン首相、「欲深さのために人々が犠牲」「社会的責任はどこへ行った」と新興財閥を叱責
滞納賃金を同日中に全額支払うよう命じた。
www.logsoku.com/r/news5plus/1244213875/
強奪されたロシア経済
オリガルヒ=新興財閥…性急な市場経済への転換に乗じて、国家財産、メディア、世界最大級の天然資源を独占し、巨万の富を築いた。一方、GDPは40~50%も落ちこみ、庶民は貧困にあえいでいる。
www.amazon.co.jp/dp/4140808195
トヨタ袋叩きの米議会 豊田社長の涙 TOYOTA Hearing
www.youtube.com/watch?v=MoyVHj8MLsw
www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1324933111/
こいついっつもアゴラとかBLOGSでスレ立ててるんだな。
民主主義はもうだめだ~
民主主義は終わった~
随分と昔から言われている気がするなぁ
なんとか資本主義を続けてるちゅうかんじかな
グローバル資本主義のゴリ押しのために民主主義には死んどいてもらわんと
誰が暴力を支配してくれるんですかね。
機能しているように思うんだが
国会は単なる茶番劇、司法は行政のいいなり。
これがすべて。
お花畑もいい加減にした方が
いつもさせられてんのは国民じゃん
いい加減なこと書いてんじゃねえよ
端的に言えば民主主義は機能していないから死んでいる なぜか
2大政党制だと、政策の選択はおおきなパッケージ二つしかできない。
しかもひとつの政策、たとえば郵政民営化などで投票すると、
その他の政策は向こう4年間まったくのお任せになってしまう。
ようするに全く個別の政策単位での選択ができないのだ。これでは民主主義とは言えない
一方民主主義だれも責任とらない小泉純一郎という逆賊さえ責任とってない
一体何が民主主義なのか?責任を果たさない責任者をつくりあげるのが民主主義なのか?
ヒトラーは民主主義だよ
議会で法律を変えて総統って役職を作って独裁することを決めたの
議会制民主主義のルールにのっとって作られたのが第三帝国
お互いの監視・批判を封じている段階で日本の民主主義はほぼ機能停止状態といって良い。
にも関わらずまがりなりにも民主主義国家を謳えるのはそれだけ民度が高いってことなんだろう。
それは逆に民度が低い証でしょ
民主主義がほぼ機能停止してるとするなら民主国家を標榜したりすることはしないでしょ
民度高ければ民主主義が機能してない状態で民主国家とは言わないと思う
「たぶんもっと分野を絞った局地的な運営システムに分岐させて」
というのは土木は土木、医療は医療といった感じで考えてるのかな?
国土交通省や厚生労働省がそれそれ独自に立法する感じ?
法がカチ合ったら司法はどっちの法律使うんだ?
確かにミンスは、
民主主義も法治国家も国家主権も日本経済も
モラルも
破壊したよ
シナの財界は共産党の財布。
ロシアのオリガルヒは刑務所逝き。
アメリカで労組に逆らうと企業は公聴会で吊るしあげ。
財界人が自由なのは日本くらい。それでも最近は賃上げを催促される。
結果が変えられる民主主義つまり独裁国家
あれっ?民主主義なはずなのに今とあんまかわってねえじゃん責任とらされただけヒトラーのがマシと思える俺は狂ってんのか?
しっかし、ひでえ記事だあな
おまいらのレスから推測するに
これ書いてるのは有名な人なのか?
まあ内容的にはそんなにおかしくないように見えるけどな
企業が政府に替わるという予測はドラッカーがよく言ってたことだし、
民主主義が新自由主義に潰されたというのも事実だ
知識的に薄っぺらいというだけで、特段間違ってるとは思えない
新自由主義が勝ったと言う話は聞かないが、どの国のお話なんだい?
生かされたフリされてただけだろ
そりゃ行き過ぎた資本主義が招いたバブル崩壊のつけを
各国(民)におしつけて逃げ続けているから元気だろうよ
基本的に企業は倒産したら株パーにしておしまいだが
民は死ぬまで借金背負って生きていかなきゃならんからな
企業はグローバル化して栄える流れだろ
キプロスなんか象徴的
現実にはいろんな側面で生きてるよ
左翼が認めないだけで
昔から日本国民ってのは、政治家やマスコミに骨抜きにされてきたのさ。
“国民のため”、”世論”、”民間人”、”一般市民”、”庶民”、
こういった言葉で、国民は国民であるだけで正義であり、
世論は神の言葉であるかのように扱われてきた。
国民は国のために血税を納めてくださる、清く正しい善人なのだから、
それ以上のことは何もする必要はないのだとな。
その結果、国が好き勝手なことをやりだしても、
骨抜きにされた愚民共は逆らうことが出来なかったのさ。
「自分は何もする必要はない。」
「動く義務があるのは国なのだから、自分はただ待っていればいい。」
その結果が今の日本だよ。
奉仕されることに慣れきった愚民は、
反抗する意思も気力も根こそぎ奪われてしまったのさ。
どうだ?今の国民ってのは正に堕落しきった愚民だと思わないか?
自分の人生が懸かっているのに、それでも行動出来ない国民が
大多数存在するからこそ、この国はブラックから脱却出来ないのさ。
民主主義がダメなのは、それ選ぶ国民がダメなんだよ
もちろんダメなのは政治家選択眼だけであって、
ちゃんと仕事して製品つくってつつましやかに暮らしているのが
日本の親世代さんたつ。
資本主義はそもそも帝国主義の植民地支配が基盤なんだからな
面白い考え方だと思うわ。
SFでは企業国家がよく出てくるけど、現実でもグローバル化が進んで
国家とは違った枠組みである企業国家が登場しつつあるし
そういう枠組みで新しい仕組みができていくようなきがする。
すくなくとも企業はCSを考えるけど、
クチでは安心安全といってる行政はほんとうは対して市民の
幸福で安全な暮らしの心配なんてしてないよね。
油田とか鉱山で現地の環境汚しまくってる多国籍企業もあるんだよなぁw
奴隷労働で作られてるiPhoneその他とかな
封建社会に逆戻りかよw
合意を前提とする市場経済(配分)と
合意しない人を従わせるための政治(分配)というものを
同一平面で論じること自体がおかしい
全く問題意識がずれていて中身が無い文章だ
資本主義は機能してないよ(というとちょっと極端だけど)。
国際化と証券化経済によって、資本主義は産業資本主義から金融資本主義に移行しつつある。
金融資本主義は、過剰リスクテイクを有効に抑止するシステムが機能せず、
景気循環のブレ幅を増大させる結果を生んでいる。リーマンショックも元を正せばそこに原因がある。
世界は自由資本主義を修正し、規制を強化してリスクテイクを抑止する方向を目指していて、
バーゼルIII、シェルバンク規制、銀証再分離などが進められている
(但し日本は一周遅れで銀証分離規制の撤廃を進めてる)
共産主義は国民のノウハウを捨てるからダメ
資本主義は短期利益の追求と過当競争でダメ
ボトムアップでノウハウ集めて、トップダウンで決めるのが理想なんだがなぁ
資本主義と比較して語る意味も解らん
でも、これからの時代は資本主義が新しい体制に負ける時代さ
もちろん、効率の差でね
グローバルなんだから企業は国境を超えて力をつける
だが、これは能力がある人間は国境を越えて豊かになれるのだから
グローバル理論こそ平等といえる
国家が不要の時代が来たと考えるべきだろう
むしろ、ネトウヨのような存在を見ているとグローバルを疎外し
国家意識こそが経済損失になっていると考えられる
EUでもネトウヨのような排外主義者が経済の足を引っ張っている
彼らの大半が非正規のような底辺だ
どこも底辺の連中が国家意識によってグローバル経済の足を引っ張っている現象が起きている
底辺は数だけは多いから民主主義を尊重すれば国家主義、つまり排外主義となりグローバル経済は破綻するぞ
>>72
グローバル社会でも文化や文明、行政、外交は国単位で数えられるし
それらは企業利益の追求を終着点としていない
大多数の国民もそうだ
だからこそ地球市民なんて概念は笑われているし、
国は国単位の経済成長を目指している
金儲けできれば正義なら確かに国自体がいらない
民主主義の面をした資本主義が人間にはあってる
それもこれもみんなが生き延びるためだよ
鳩や菅とかが議員できるようでは全然駄目だわな
ベンジャミン・フルフォードの国内外 金融・経済・政治の裏事情レポート
★ 最新刊:予約開始のお知らせ
3月26日『人殺し医療 ~ マフィアが支配する現代メディカル・システム』が
ベストセラーズより発売されます。 宜しくお願いします。
本書は現代の医療システムが国際医療マフィアに支配されるようになった経緯と
実態を克明に明らかにする。「患者の命は金の成る木」とばかりに、
患者が死ぬ前にあるだけ搾り取ること に血道を上げる現代医療の倒錯がいかにして生まれたのか。
「病人が足りなければ病人を作れ」とばかりに、
検診ビジネス、ワクチン(予防 接種)ビジネスに邁進する現在の体制を陰で操っているのは誰か。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
もう崩壊してますがな
自由を叫ぶ奴等に自由を与えたのは、他ならぬお前等だろうが。
責任取らずに逃げるのか?、腰抜け。
何の論拠も示さないで民主主義は終わったとか言えるのか
ガキの日記とかわんねぇな
民主主義はもう終わってるよね。もう常識だから理由は言わなくても分かるよね!
みたいな感じで書いてるのか?資本主義が元気、っていう表現も抽象的過ぎて何を示してるかわからん。
株価がアベノミクスでちょこっと回復したのを元気と言うのか?
別名、責任転嫁システムw
つか、その民主主義における民衆の選択が現実問題として間違ってることも多いから
多少無視できる機能が政府に付与されているって話なのだが
でも、左翼がそう言う時って、自分の思い通りになってないからって事が多いな
オレらみたいな底辺が増えてもうまい事メディアを使って階級間対立(正社員と派遣など)させて、革命は防げてる。
シナは結局公安の力がすごいので、革命は防げてる。
何故か?死なない程度に食えてるから。
結局、階級主義社会で奴隷を手なづけてると。
民主主義が死んでて資本主義は元気って・・・
経団連とかユニクロ楽天ローソンあたりのクズ企業とかが言ってる
グローバル企業のために民意は死ねってやつを礼賛してる
お前が言うなよって感じだな
法の支配を前提とする民主制という社会の秩序を壊しているのに
比較して資本主義マンセーとかあふぉかと
グローバル企業は移転すればいい?この世界から法の支配と民主制を壊して
移転先の後進国でその資本主義の前提が保証されるとでも?
中世のモラルのない資本主義も成り立たない世界に戻るだけだよ
慰安婦偽造の新聞社の国会懺悔は未だにゃ、ぬこにゃ
悪のチュン黒ソフト割リィンドウズにゃ、ぬこにゃ
某の独裁国家として奴隷を牧畜する
代理人の公務員や政治屋達も元気?
資本主義ってのはあれだろ
自由主義経済の一形態で資本家の義務の一部を免除した資本家オリエンテッドの形態
早い話、踏み倒し合法
本来会社が倒産したら株券持ってる資本家は債権者の借金を返済することを家屋敷を売ってまで求められるはず
それをチャラにしていいよというとんでもシステム
つまり商店主が行き詰まって金返せなくなったら身ぐるみはがれてまで返さなきゃならんが
その店が株式会社になってたら店だけ閉じて自宅で悠々と暮らしても文句は言えない
高い給料や配当で取り込んだ金を返せとは言えないわけだ
詐欺の温床であり、資本家が無責任になって、資本が資本として独り歩きして
自己増殖で際限なくでかくなってしまう怪物
景気循環など大きな資本のブレによってゴミみたいな人間の生活は脅かされることになる
もういい加減このふざけた踏み倒し合法システムをやめて
金の大きさを人間の身の丈に合うまで小さくするべきじゃないのかなあ
スイスのように国民投票を何度も実行して重要な政策を決定する
直接民主主義の時代なんだよ。
直接民主主義だとバラマキが横行して財政が悪化するように言う政治家も
いるがスイスの財政はとても健全。日本とは大違い。
国民の経済的な豊かさも日本より断然に上位にある。
凄いな○○主義と付けば政治も経済も同じくくりかよw
>>98
直接民主制の方が良いとも上位のものだとも思わないな。
先進国でも直接民主制の国は少ないだろ。
すべての国民が政策に通じているわけじゃないし、投票も面倒。
>>140
間接民主だと泥棒予算を政治家様がやらせやりながら通すだけだからなぁw
特別会計の官僚の食い物けしからんってその予算配分は国会なんだけどなw
官僚が作成する予算案が難解で政治家がわけもわからず判を押しているだけでしゅう~
アホ私立文系の戯言↑そりゃ子供だますに等しい泥棒制度だわなw
読んでるとバカになりますよ
資本主義の思想の自由を保障しているのが民主制と法の支配
資本主義自体はインセンティブを保証しない思想にすぎない
民主制度や法の支配を白紙にするなら
変わって別に商売で設けた奴のインセンティブを保証するなんてルールは
世界にない。
なんかもう、こういう勘違いやろうみせられると
学問ってなんだろうと思う。
こういう馬鹿が自ら批判している衆愚制の元凶なのに
別に目新しくもない話しだし、実際そういう方向に向かってるじゃん
それと資本主義は関係ない
政府がすり、政府が計画して使う。中央銀行から借金せんですむから、赤字ってこともない
税収が足りなければすればええ。インフレになったら愚民にもまいたるから
心配すんな。貯金はすんなよ
絶対なんて存在しないよ。
この世はネットワークvsネットワークの戦い。人類史18世紀あたりに、
その統治体制を武力から貨幣のネットワークにより乗っ取られた。
ネットワークの力学がすべてを決するのだよ
そして21世紀 新たなネットワークにより資本主義も終わる
おまけに根拠も知性も希薄
読んで損した
きちんと暗黒の中世欧州史を学んでいれば
新しい中世なんて社会秩序はとんでもだと馬鹿でもわかる
アナーキーなだけだよ。
いつから資本主義が普遍的な価値観になったんだ?
皆、大勢が食えるから我慢しているそれだけだ。食えなくなったら
資本主義なんて皆ポイだよ。
そうやって商業は都市に押し込めら、皇帝など有力者の庇護を必要としたんだ。
民主制のほうが絶対的権力の支配よりマシだから市民革命で王を倒したんじゃねえの?
資本家は?
代替主義と言い換えるべき
いつもまどろっこしい書き方をするりきりんにしては
わかりやすいいいエントリーだと思ったけど
biz+ネタじゃねーだろ
最近のスレ立ては、ネタを拡げすぎだろ
新自由主義は企業の商売の自由のみを追求する思想。
新自由主義は国家による社会保障を否定し、それによって起こった問題を個人の問題に矮小化する。
また新自由主義は社会、共同体は幻想で存在しないと説く。
あるのは個人と家庭だけとサッチャーは言い放った。
徹底した合理主義でもって自己利益を追求する利己的個人。 互助や社会による扶助を否定し、
全てを自助努力と自己責任とする経済思想。
これらの点で新しい中世はヨーロッパ中世よりも酷い時代になることが予測される。
暗黒時代がさらに苛烈さを増して我々を襲うことだろう
無無政府資本主義に近い世界になって行くのではないかと思う。
相手のネットワークはバラバラに解体するほうが有利だからね
>全てを自助努力と自己責任とする経済思想
これは相手のリスクリタンのうちリスクを大きくするのが目的さ。
屑企業だって政府の資金が入れば再生したりするからね
資本主義とか言う物は元気だよな
国レベルで見た場合に一部の儲けのために社会全体の雇用や富の分配が壊れてしまうほどに
まぁ雇用と庶民の所得が駄目になるほど社会保障制度を支える仕組みを始め社会の問題が続出するだけってのは明白なんだから
空洞化は絶対に阻止して国内の産業と雇用と景気の維持振興をやるってのが必須なのよね
それがすべてでしょ。癌化した細胞は必ず発生するけど、それを放置したら全体が死んでしまうわけで。
>>121
切り捨てた癌細胞の処置を国、つまり民主主義に丸投げしてるだけだろ
結果富裕層に高い税金がかけられるが
これを民主主義が悪いと主張するのはトンデモすぎる
暴動を制止してるのは誰だと思ってるんだ?
シンガポールもそうだよね。癌化した細胞を他国に丸投げ。
資本主義もシンガポールも構造は同じ。でも、昔ならそれは丸投げなんかしなくても消滅してた存在なんだろうと思う。
民主主義自体がその重荷を引き受けてしまってるからね。
>>231
君は世界史の教科書を開けてどれだけ恐慌や不景気が起こったか調べた方がいいだろう
それらは資本主義のシステムが起こしたもので国や産業政策は欠陥を埋めてきたにすぎない
つまりわずかな成長企業だけを見て、潰れた企業に目を瞑り
「資本主義は元気だ!」言っても何の説得力もないわけ
民主主義と比較することも本来ありえない
士農工商は正しかった
なので機能しないってことです。
下は騙され逆上し殺し合いと
民主主義も何も
まったくNHKけしからん議員と、NHK擁護議員を用意して
うまくガスを抜きながら泥棒予算を通してもだませるのが
政治って精度なわけ
私立文系をだますことなど子供をだますに等しい
国を二分するような大問題がなかなか決定しないのは
民主主義が機能している証
議会制民主主義を基本とする国で選挙制度改革が
一朝一夕で決定しないのも当たり前の帰結
民主主義は期待通りに機能している
>>159
予算丸投げで使徒も問わず、政治家への責任も問わない民主主義など
最初から機能していないw
在日問題でも、在日けしからん!議員と、在日擁護議員のプロレスで
結局現状維持で私立文系などいくらでもだませるw
財政も盗み放題。私立文系はくるってる…
だよね。
ゆっくり運転でイライラするけど、即死事故が起きないのが民主主義だもの。
速度だけを求めたらそりゃ独裁政権や社会主義には適わんだろうさ。
民主主義は死んだと言いつつ
一票の格差は直せってwww
ただのミーハー馬鹿女だろ
民主主義は人間じゃねーから、生き返ることも可能
レトリックである比喩をそのまま事実として理解しちゃダメでしょ
私立文系という媒体がむちゃくちゃにしているといったほうがより正確
マジでこの生き物はいらん
日本は元々官僚制社会主義国だからね。
あくまで自称民主主義国家。
司法が機能していないのが一番悪いんじゃないかと思
1票の格差問題もそうだけど、刑事事件の有罪判決率が99.9%だなんて何か狂ってる。
こういう事を自由に書けるってのは民主主義が機能してるって証拠じゃないのか?
高い支持率の訳はこれか RT @takeharasinichi: 電話世論調査、本当の話です。「3分ほどお時間を」とコンピューター音声はじまったが、
「安倍内閣を支持しますか?」の質問に「支持しません」と答えた途端に電話が切られた。 こんなやり方で、調査会社は世論調査データを偽造。
民主主義前提の資本主義もね。
拝金主義はあるけど
そうでない低い民度の社会に適用したら最悪の制度となる。
民主主義そのものは単なるツールでしかなく価値など無い。
しかし、その前提は常には成立しない。
自動車のエアバッグの殆どは無用なまま廃車になるが、それでも無いと危険。
コスト省けない部分。
こいつ真性のアホじゃなかろうか
民主主義の意味わかってねーだろ
あれだろ、 コーポラティズム社会だもんで、 民主制が崩壊しねえというか
貨幣空間の席巻(この字でいいのかw?) で皆が自治に無関心という論理だろ
なんでも民営化!グローバリゼーション!だからな。
民営化+グローバリゼーションの信者多すぎ。
グローバル化したソニーぐらいだろ残れそうなのは
他人に答えを求めずに自分で考えたら?
まあ資本主義は民主主義なんかよりも帝国主義との方が相性がいいからなw
実際は金がすべて
これが奴隷制度だ
それは、悪魔崇拝でもおなじだよ
悪魔崇拝には秘密が隠されているの
みんなには知られたくない秘密を隠しているの
民主主義は面倒くさいシステムなんだよ
それを認識した上で社会や政治に関わってけば良いんじゃないの
政権交代すればバラ色とか、グレートリセットすればハッピー、とか考えてるのは馬鹿
面倒くさいシステムだけど地道に改善していくしかないのよ民主主義なんてものは
民主主義とか資本主義なんてものが既に古いもの
民主主義は手続きを大事にしてゆっくりと変える機能なんだから
書いていることは荒っぽいけど、結構重要なことを言っていると思います。
現在の、法人格を与えられた企業が、個人を上回って強い力を持ち、
世界中を跋扈している状況は大問題だと思います。
本来、企業は個々人の集合体である社会が豊かになるためのツールであるべきなのに、
資金も技術も組織力も何もかもが大きく人間を上回り、企業の権利ばかりが増長し、
結果として、個々人は搾取される側になっています。
これからは従来以上に、企業が資金、資源、情報、政治力等を自らの手に集中させ、
全世界で独裁的に振舞うこととなるでしょう。
ですから、世界中の誰もが、この動きを押しとどめ、
今後は企業の権利を分野によっては、全く認めないよう規制したり、
一部の権利についての行使を制限したりする必要があります。
人間より大きい巨人を存在させてはなりません。
個々人のコントロールがきかないものを存在させてはなりません。
個々の人間が十分な民主主義の担い手になるまでには成熟するには至っていないために、
今までに引き起こされた、民主主義の悪い面による弊害は大きかったという皮肉はありますが、
それでも、今後も、個々の人間がすべての頂点に立ったうえでの社会運営が行われるべきであり、
企業による、行き過ぎた自由と資本主義は制限されなければなりません。
端的に言って、
1%の利益を追求する少数派原理の資本主義は、
99%の利益を追求する多数派原理の民主主義とは矛盾し対立する。
すなわち、民主主義は死んでるのではなく、資本主義によって殺されているのだ。
(資本の力、金の力が、政治も言論も支配する。
日本なら経団連の政治への介入やメディア支配、アメリカならウォール街の政治への介入やメディア支配を想起せよ)
従って、真の民主主義は、資本主義体制である限り、実現し得ないのだ!
安っぽいな
>>223
小泉時代は
日本の経済学は死んだ
これが日経のネタだった、実際は正反対
>>224
ロシア・韓国・中国・台湾と国境がなくなった世界か
あんまり嬉しくないw
だから民主主義は良い社会を作れないってことでしょ。
シンガポールみたいに悪い人間を国全体で切り捨てれば、国全体が良くなるけど
それは普通の国では無理だからね。
あそこが批判されないのは何か腑に落ちないんだよなあ
世に無数にあるナントカ主義の一つが、また死んだだけだ。
そんなん最初から見切ってたから、イスラム主義はガンガンのさばってんじゃんか。
次の時代は札束で殴りあう弱肉強食のサバンナか、モヒカン蔓延る世紀末か。
あるのは拝金主義
若いマンコが日本には足りない
いまのは修正資本主義
一回しんでる
着眼点はいいかもね。ただ、細分化なんてしてもダメだよ。
解答は細分化じゃなくて、切り捨ての方にあるんだよ、残念ながら。
細分化すると切り捨てしやすいってだけでね。シンガポールみたいに見逃してもらえるから。
capitalismの誤訳といわれている。
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神とあるくらいだから、
何らかの倫理観が欠如した資本主義は堕落した資本主義ということだろう。
>>247
>プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
その本は本質的に倫理観の欠落してる資本主義の銭ゲバ根性をごまかすために、
強引にプロテスタントの宗教倫理と結びつけて正当化してるだけだろw
資本主義ってのは
貨幣自由経済の中で
資本家の債務限定(踏み倒し合法)を認めた制度の体制
資本主義より崇高なシステムは存在しない
共産主義者は知的障害者レベルのバカ
ソ連が死んで、共産主義者どもの心の拠り所が無くなり
最近は『共生』なんて言葉に摩り替えてるけどwww
>>243
ここで言われている資本主義は「世の中は金が全て」レベルの、しょーもない思想でしかないと思うが
しかも金がない人が暴動起こすなどのリスクを民主主義の弊害にすり替えて話してる
そりゃあ最強だと思うよ
資本主義の癌細胞を治してる医者はさぞや大変だろうからな
民主主義と多数決とは違う
・きちんと十分な情報を手に入れることが出来て
・きちんと十分に情報を検討するだけの知識があって
・きちんと十分に情報を検討する時間をかけて
そのうえで判断できる人間が多数決とるのと
情弱が多数決取るのでは同じ結果になるとは限らない
ここははき違えちゃダメ
資本主義もそろそろオワコンなんだろ。 多分な。
やっぱり戦国時代主義にしたほうがいいじゃねえか。
資本主義というか
Amazonとかトヨタとか
Appleとかフォルクスワーゲンとか
Googleとかマクドナルドとか
国境関係なくいろんな国にある
特にネットの世界は簡単に国境を超える
国はそこに規制をかけるが上手くいかない
だから企業の儲けを目指す合理的行動が
早い、その行動が新たな偏見のない思考を産出、
その思考に国家が引っ張られ変化する
アラブの春もそういう事で
独裁体制が壊れた、企業は常に合理的行動を求める、さてそこで民主主義だ
おそらく日本の民主主義にネット企業は
大きな影響を及ぼす
多数決の原理が本当に機能すれば、利権、既得権益、特権などという言葉は
消えてなくなるはずだが、現状がそうでない以上、民主主義が機能しているとは
言い難いのは間違いないだろう
とはいえ(担保になる財産がない)個人が自由に資金を集められない現状は
資本主義の理想にもほど遠い
資本家や金持ちという1%の少数派利益を追求する資本主義という経済体制にとって、
本来、理想とする政治体制は、独裁主義である。
なぜなら、独裁主義もまた少数派利益を追求するシステムだからである。
民主主義体制であれば少数派の強欲と横暴は、”数の力”によって政治的に抑止される。
(もちろん資本主義体制下における民主主義は、”資本の力”によって常に脅かされ、歪曲、形骸化されてしまう。
だが、そこには限度があり、資本側もその歪曲、形骸化に相当なコストをかけざるを得なくなる)
だが、独裁主義であれば、
ともに少数派利益を追求する経済権力(資本家)と政治権力は同じ利害を持つものとして容易に癒着し一体化し、
どんな多数派の不満をも力で押さえつけることが可能になる。
ゆえに、資本主義という経済体制にとって、理想の政治体制は、独裁主義である。
ゆえに、資本主義は民主主義の敵である
主義自体の競争を加速させる為に異なる○○主義が複数必要になるよな
ソ連が崩壊し、新自由主義が高らかに唱えられたとき、資本主義は
タガが外れて暴走しだした、ここで漁夫の利を得たのが中国共産党、
安い賃金で世界から工場を集めて元手なしで大国に伸し上がった。
その負の側面が、我々に重く暗く圧し掛かっている。
この人の言い分だと民主主義が機能しないからと言うことになっちゃうんだなあ
>>259
実際、民主主義=政治的にユーロを捨てられないのが
原因でしょ
変動相場制に戻れば
資本主義=通貨安で、重債務国の傷も癒える
なにもかも地方公務員が頭わるくて馬鹿なのが原因なんだぜ
自分らの 保護 のために国をたかむけてシランふり
もう俺の我慢が限界をこえた
官僚、公務員。
国政の政治家も、官僚OBばかりですね、出身校で共産主義者同盟ブントにいた人とか
その結果、雇用を中国共産党に、工場を中国へ、技術を中国へ、ODAを中国へ
新幹線の技術を中国へ、移民1000万人構想、中国共産党中心の考え方で動いている
元スレ